月下美人 つゆかぜ レーザーインパクトとは
2025年10月、DAIWAのライトソルトゲームブランド「月下美人」から、メバリングシーンに新たな衝撃を与えるシンキングペンシル「つゆかぜ レーザーインパクト」が登場します。このルアーは、特に沖に潜む大型メバル(デカメバル)を攻略するために開発された、まさに「ぶっ飛び系」の戦略的アイテムです。
従来の50mmクラスのルアーでは届かなかった未開のポイントへアプローチし、メバリングの新たな可能性を切り拓くために設計されました。監修には、ライトソルトゲームのエキスパートとして知られる岩崎林太郎氏を迎え、その経験と理論が随所に盛り込まれています。
主な特長
圧倒的な遠投性能
「つゆかぜ レーザーインパクト」の最大の特徴は、その驚異的な遠投性能にあります。50mmというコンパクトなボディでありながら、アクションが破綻しないギリギリのラインまで高密度なウエイトを内蔵。これにより、同サイズのルアーとは一線を画す飛距離を実現します。
さらに、空気抵抗を極限まで削減するために、ボディ表面の凹凸を排除し、テール部分をスリムに絞り込んだデザインを採用。これが安定した飛行姿勢を生み出し、誰が投げても安定して飛距離を稼げる設計となっています。
革新的技術「レーザーインパクト」
このルアーのもう一つの核心技術が、DAIWA独自のレーザーインパクトです。これは、3Dマルチ反射構造により、ベイトフィッシュ(イワシなど)が放つ光の反射をリアルに再現するテクノロジー。多方向に高輝度な光を放ち、遠くの魚にもその存在をアピールします。
特筆すべきは、ただ光るだけでなく、泳いでいる際の光の明滅まで再現している点です。これにより、夜間やマヅメ時、常夜灯周りなどのわずかな光でも、まるで本物のベイトフィッシュがいるかのような生命感あふれる誘いを可能にしました。
状況で変化する2WAYアクション
「つゆかぜ レーザーインパクト」は、リトリーブスピードによってアクションが変化する2WAYアクション設計です。
- スローリトリーブ時:ハイピッチなロールアクションで、ボディ側面のフラッシング効果を最大限に活かし、じっくりとメバルにアピールします。
- ファストリトリーブ時:ウォブルを伴ったロールアクションに変化。広範囲に散らばる高活性なメバルを効率良く探ることができます。
また、フォール中はボディを揺らしながら沈むシミーフォールで、リトリーブ中だけでなくフォール中もバイトチャンスを演出し続けます。
水を掴むフラットサイドボディ
ボディ側面はフラットサイド形状に設計されています。これにより、弱いアクションでもしっかりと水を掴んで動くため、アングラーはルアーの動きを明確に感じ取ることができます。また、フラッシング効果を最大化し、メバルに対して強烈なアピール力を発揮します。
ラインナップ・スペック
「つゆかぜ レーザーインパクト」には、沈下速度が異なる2つのタイプがラインナップされており、状況に応じた使い分けが可能です。
モデル | タイプ | サイズ | 標準自重 | フック | 価格(税抜) |
---|---|---|---|---|---|
50S-LI | シンキング | 50mm | 4.8g | #12 | ¥1,450 |
50SS-LI | スローシンキング | 50mm | 4.4g | #12 | ¥1,450 |
カラーは、LIサンドチャート、LIマックスレーザー、LIピンクバックグローベリー、LIマーブル、LIイワシの5色が共通でラインナップされています。
使用方法・アクション
基本的な使い方は、投げて巻くだけでOKです。前述の通り、リトリーブスピードを変えるだけでアクションが変化するため、初心者でも簡単に多彩な誘いを演出できます。
使い分けのポイント
- 表層を意識したメバルには:スローシンキング(50SS-LI)モデルで、ゆっくりと表層を漂わせるようにリトリーブ。
- 広範囲を素早く探りたい時には:シンキング(50S-LI)モデルで、ファストリトリーブ気味に広範囲のメバルにアピール。
- 食いが渋い状況では:リトリーブを時々止めて、シミーフォールで食わせの間を作るのが効果的です。
推奨タックルセッティング
「つゆかぜ レーザーインパクト」の性能を最大限に引き出すための推奨タックルセッティング例です。
- ロッド:7フィート台のメバリングロッド(例:月下美人EX AGS 76ML-Tなど)
- リール:2000番クラスのスピニングリール(例:月下美人AIR TW PE SPECIALなど)
- ライン:PEライン 0.3号〜0.6号
- リーダー:フロロカーボン 4lb〜8lb
遠投性能を活かすため、しなやかで飛距離の出るロッドと、軽量なリールの組み合わせがおすすめです。
発売情報・価格
「月下美人 つゆかぜ レーザーインパクト」は、2025年10月に全国の釣具店およびオンラインストアで発売予定です。メーカー希望本体価格は、¥1,450(税抜)となっています。
まとめ
DAIWAの「月下美人 つゆかぜ レーザーインパクト」は、これまでのメバリングの常識を覆す可能性を秘めた、革新的なシンキングペンシルです。その核心は以下の3点に集約されます。
- 圧倒的な遠投性能で、これまで届かなかった沖のデカメバルを射程圏内に。
- レーザーインパクト技術が、夜間やマヅメ時でも強烈なアピール力を実現。
- 2WAYアクションとシミーフォールで、あらゆる状況に対応できる多彩な誘いを演出。
「あと少し届けば…」という悔しい思いをしてきたアングラーにとって、このルアーは強力な武器となるでしょう。2025年秋、メバリングの新たな扉を開く「つゆかぜ レーザーインパクト」の登場が今から待ち遠しいです。
参考サイト:
DAIWA - 月下美人 つゆかぜ レーザーインパクト