その他 その他ソルト アジング ショアジギング シーバス ソルトウォーター フレッシュウォーター ブラックバス

シマノ 23ストラディック徹底解説|フラッグシップ技術搭載のコスパ最強スピニングリール

シマノ 23ストラディック徹底解説|フラッグシップ技術搭載のコスパ最強スピニングリール
# タイトル シマノ 23ストラディック徹底解説|フラッグシップ技術搭載のコスパ最強スピニングリール # メタディスクリプション 2023年登場のシマノ23ストラディックを徹底解説。インフィニティクロス等の最新技術を搭載し2万円台で購入可能な高性能スピニングリールの魅力とスペックを詳しく紹介 # メタキーワード 23ストラディック,シマノ,スピニングリール,インプレ,スペック,価格,インフィニティクロス,コスパ,2023年新製品 # HTML本文

シマノ 23ストラディックとは|フラッグシップ技術を搭載した新基準リール

シマノの23ストラディックは、2023年に4年ぶりのフルモデルチェンジを果たした汎用スピニングリールです。フラッグシップモデルの22ステラに搭載された先進技術を惜しみなく投入しながら、実売価格2万円台前半から中盤という手の届きやすい価格を実現した、まさにコストパフォーマンス最強の一台といえるでしょう。

最大の特徴は、これまで上位機種にのみ搭載されていた4つの革新技術を同時搭載していることです。ギア耐久性を飛躍的に向上させる「インフィニティクロス」、パワフルな巻き上げを実現する「インフィニティドライブ」、ライントラブルを抑制する「アンチツイストフィン」、そしてドラグ耐久性を10倍以上向上させた「デュラクロス」。これらの技術により、従来の中級機種の概念を根底から覆す性能を実現しています。

全14機種のラインナップで、ライトゲームからショアジギング、バス釣りまで幅広い釣種に対応。シマノが掲げる「スピニングリールの新基準」として、ひとつ上の釣りを志すアングラーに強くおすすめしたいリールです。

フラッグシップ由来の4大技術|圧倒的な性能向上を実現

インフィニティクロス|ギア耐久性が従来比2倍に向上

インフィニティクロスは、ドライブギアとピニオンギアの噛み合い面積を大幅に拡大した革新的技術です。最先鋭の歯面設計とシマノ独自の製造技術により、ギアの歯面にかかる負荷をより広範囲に分散することが可能になりました。

この技術により、従来設計と比較して耐久性が約2倍に向上。魚からの強い引きや長時間の使用でも、滑らかで力強い巻き心地を長期間維持できます。特にルアーフィッシングで頻繁にキャスト&リトリーブを繰り返すアングラーには、この耐久性向上は大きなメリットとなるでしょう。

インフィニティドライブ|高負荷時でもスムーズな巻き上げ

インフィニティドライブは、メインシャフト周りの摺動抵抗を大幅に軽減する技術です。特殊低摩擦ブッシュによるサポートと、メインシャフト自体への特殊表面処理により、高負荷時でもスムーズで力強い巻き上げを実現しています。

大物とのファイト時や、巻き抵抗の大きなルアー使用時にその真価を発揮。ハイギアモデルでも巻き重り感が大幅に改善され、一日中快適な釣りを楽しむことができます。

アンチツイストフィン|ライントラブルを劇的に削減

23ストラディックには、密巻き機能は搭載されていませんが、その代わりにアンチツイストフィンを標準搭載。この選択により、ライントラブルが起きにくい安心設計を実現しています。

密巻き機能は確かに飛距離向上効果がありますが、強風時や適切でない使用状況ではトラブルの原因となることもあります。23ストラディックは実用性を重視し、万人が安心して使える設計を採用したのです。

デュラクロス|ドラグ性能の革新的向上

デュラクロスは、新材料のドラグワッシャーを採用した技術です。従来の繊維に対し直交する繊維を織り込むことで材料を強化し、耐摩耗性を10倍以上向上させました。

滑らかなドラグ性能はそのままに、長期間安定したドラグ性能を維持。頻繁にドラグを使用する釣りでも安心して使用でき、大物とのファイトでも信頼性の高いパフォーマンスを発揮します。

4大技術の相乗効果

これら4つの技術は単独でも十分な効果を発揮しますが、組み合わさることで従来の中級機種では考えられない総合性能を実現。耐久性、巻き心地、トラブルレス性能のすべてが向上し、上位機種に迫る使用感を手の届く価格で体験できます。

詳細スペック表|全14機種の仕様一覧

機種名ギア比実用ドラグ力最大ドラグ力自重巻上長糸巻量(PE)
C2000S5.12kg3kg185g69cm0.6号-150m
C2000SHG6.32kg3kg185g87cm0.6号-150m
2500S5.12.5kg4kg220g73cm0.8号-150m
2500SHG6.32.5kg4kg220g91cm0.8号-150m
C30005.13.5kg9kg225g73cm1号-400m
C3000HG5.83.5kg9kg225g84cm1号-400m
C3000XG6.43.5kg9kg225g94cm1号-400m
3000MHG5.13.5kg9kg225g73cm1号-320m
40005.16kg11kg280g78cm1号-490m
4000MHG5.86kg11kg280g89cm1号-490m
4000XG6.26kg11kg280g101cm1号-490m
C5000XG6.26kg11kg280g101cm1号-400m

使用感インプレッション|実釣での性能評価

巻き心地|上位機種に迫る滑らかさ

23ストラディックの巻き心地は、マイクロモジュールギアⅡとサイレントドライブの効果により、従来の中級機種とは一線を画すレベルに達しています。ステラやヴァンキッシュのような最上位機種ほどの均一性はないものの、実釣において不満を感じることはない品質です。

特にハイギアモデルでは、インフィニティドライブの効果で巻き重り感が大幅に改善。一日中キャストを続けても疲労を感じにくく、快適な釣りが楽しめます。

剛性感|金属ボディによる確実な安心感

23ストラディックは金属ボディを採用しており、大物とのファイト時でも頼りになる剛性感があります。樹脂ボディの軽量リールと比較すると若干重量がありますが、その分確実性と耐久性が向上しています。

特に繰り返しの分解整備にも耐える設計で、長期間愛用したいアングラーにとって大きなメリットとなるでしょう。

トラブルレス性能|アンチツイストフィンの効果

密巻き機能を搭載していないことで、ライントラブルが非常に起きにくい設計となっています。強風時や初心者の使用でも安心で、万人が使いやすいリールとして設計されています。

アンチツイストフィンの効果により、PEラインの使用時でも安定した性能を発揮。ライン絡みやバックラッシュのリスクが大幅に軽減されています。

競合リール比較表|ポジション分析

リール名価格帯主要技術特徴ターゲット層
24ツインパワー5万円台~密巻き搭載フラッグシップ性能ハイエンド志向
23ストラディック2万円台~4大技術搭載コスパ最強中級~上級者
25アルテグラ1万円台~基本性能重視エントリー向け初心者~中級者
24ナスキー8千円台~コアソリッドコスト重視初心者

釣種別推奨セッティング|最強タックル組み合わせ

シーバスゲーム|C3000HG・C3000XG推奨

推奨機種:C3000HG(汎用性重視)、C3000XG(手返し重視)
推奨ロッド:8.6~9.6ft、ML~Mパワー
推奨ライン:PE 0.8~1.2号 + フロロリーダー12~16lb
適合ルアー:7~30gのミノー、バイブレーション、ワーム

サーフフィッシング|4000XG・C5000XG推奨

推奨機種:4000XG(スタンダード)、C5000XG(遠投重視)
推奨ロッド:10~11ft、M~MHパワー
推奨ライン:PE 1~1.5号 + フロロリーダー20~30lb
適合ルアー:15~40gのメタルジグ、ミノー、ワーム

バス釣り|C3000・3000MHG推奨

推奨機種:C3000(ノーマルギア)、3000MHG(パワーファイト)
推奨ロッド:6.6~7ft、ML~Mパワー
推奨ライン:PE 0.8~1号、ナイロン8~12lb
適合ルアー:3~20gのスピナベ、ワーム、小型プラグ

ライトゲーム|C2000S・2500S推奨

推奨機種:C2000S(アジング)、2500S(メバリング)
推奨ロッド:5.8~7.5ft、UL~Lパワー
推奨ライン:PE 0.3~0.6号 + フロロリーダー1~1.5号
適合ルアー:0.5~10gのジグヘッド、プラグ、マイクロジグ

発売情報・価格|入手方法と相場

23ストラディックは2023年9月から順次発売されており、一部機種は既に市場に流通しています。

メーカー希望小売価格:27,700円~31,000円(税抜)
実売価格相場:2万円前半~2万円中盤
発売スケジュール:
・2023年9月発売:2500S、2500SHG、C3000、C3000HG、C3000XG
・2023年10月以降:その他機種順次発売

この価格帯でフラッグシップ技術を体験できることを考えると、極めて高いコストパフォーマンスを実現していると言えるでしょう。

まとめ|新時代のスタンダードリール

シマノ 23ストラディックは、フラッグシップモデルの先進技術を惜しみなく投入しながら、手の届く価格を実現した革新的なリールです。従来の中級機種の概念を覆す性能向上により、シマノが掲げる「スピニングリールの新基準」に相応しい仕上がりとなっています。

特におすすめしたいアングラー:

  • コストパフォーマンスを重視する中級~上級者
  • 長期間使える耐久性の高いリールを求める方
  • ライントラブルを避けたい実用性重視の方
  • フラッグシップ技術を手頃な価格で体験したい方

密巻き機能こそ搭載していませんが、実用性と信頼性を重視した設計により、幅広いアングラーが安心して使用できます。メインリールとしてはもちろん、サブリールとしても最適な選択肢となるでしょう。

質実剛健な性能と革新的技術の融合を実現した23ストラディック。シマノが自信を持って送り出すこの新基準リールで、ひとつ上の釣りの世界を体験してみてはいかがでしょうか。

参考リンク:
シマノ公式サイト - 23ストラディック製品ページ

-その他, その他ソルト, アジング, ショアジギング, シーバス, ソルトウォーター, フレッシュウォーター, ブラックバス
-