デュエル ハードコア モンスターショット(S) 95mmとは
デュエル(DUEL)のハードコア モンスターショット(S) 95mmは、「ジグの飛距離×プラグのアピール力」をコンセプトに開発された革新的なシンキングペンシルです。最大飛距離100m以上という圧倒的な遠投性能と、あらゆるレンジを攻略できるオールマイティ性能が最大の特徴です。
95mm/40gという絶妙なサイズバランスにより、シーバス・ヒラメ・青物など幅広い魚種に対応。防波堤からサーフ、磯まで、あらゆるフィールドで活躍する万能遠投ルアーとして多くのアングラーから支持を得ています。
革新的な設計思想
ジグとプラグのいいとこ取り
モンスターショット95mmは、メタルジグの遠投性能とプラグのアピール力を融合させた画期的なルアーです。従来のシンキングペンシルでは実現困難だった100m超えの飛距離を可能にしながら、プラグ特有の生命感あるアクションを維持しています。
この設計により、これまで届かなかった沖のブレイクラインや離岸流、鳥山の下などを効率よく攻略することが可能になりました。
高強度ボディと貫通ワイヤー構造
肉厚ボディと貫通ワイヤー構造の採用により、大型魚にも対応できる高い耐久性を実現。ロックショアでの使用はもちろん、オフショアでのキャスティングゲームでも安心して使用できます。
- 肉厚ボディ:激しいアクションでも破損しにくい
- 貫通ワイヤー:大型魚の強い引きにも対応
- 超低重心設計:安定した泳ぎと遠投性能を両立
詳細スペック表
項目 | モンスターショット 95mm スペック |
---|---|
サイズ | 95mm |
重量 | 40g |
タイプ | シンキング |
飛距離 | 100m Over |
対応レンジ | ALL RANGE(全レンジ対応) |
リングサイズ | #4 |
フックサイズ | #3 |
注文番号 | F1196- |
価格 | オープン価格(実売1,400-1,600円) |
特徴的なアクション性能
水平姿勢ローリングフォール
モンスターショット95mmの最大の武器は水平姿勢でのローリングフォールアクションです。フォール時に水平姿勢を保ちながらローリングすることで、弱ったベイトフィッシュを完璧にイミテート。特に青物の捕食スイッチを強力に刺激します。
フォールアクションの効果:
- 弱ったベイトフィッシュの演出
- 青物・ヒラメの捕食本能を刺激
- 早巻き後のフォールでリアクションバイト誘発
- レンジを素早く変えられる
多彩なアクション対応
水を掴むフェイスデザインと超低重心ウェイトバランスにより、以下のアクションに対応:
- ファスト~スローただ巻き:速度に関係なく安定スイム
- ワンピッチジャーク:切れ味鋭いダートアクション
- スキッピング:水面でのスキップアクション
- リフト&フォール:縦の動きで広いレンジを探れる
対象魚種と適用フィールド
対象魚種 | 適用度 | 推奨シーズン | 効果的なアクション |
---|---|---|---|
青物(小~中型) | ◎ | 5月~11月 | ワンピッチジャーク+フォール |
ヒラメ・マゴチ | ◎ | 通年 | ただ巻き+リフト&フォール |
シーバス | ◎ | 通年 | ただ巻き中心 |
サワラ・サゴシ | ◎ | 9月~12月 | 高速ただ巻き |
ハタ類 | ○ | 通年 | ボトムバンピング |
タチウオ | ○ | 8月~12月 | ワンピッチジャーク |
フィールド別活用法
- 遠投で沖のブレイクラインを攻略
- 離岸流や潮目を重点的に探る
- ボトムバンピングでヒラメ・マゴチ狙い
- 朝夕のベイト接岸時に青物を狙う
- 沖の潮目やシモリを直撃
- 高強度ボディで根ズレにも対応
- 縦ストラクチャーを効率よく攻める
- ワンピッチジャークで青物を誘う
- 潮通しの良い先端部を中心に
- 常夜灯周りでシーバス・タチウオ
- 船道やブレイクを丁寧に探る
- ベイトの群れを見つけて投入
推奨タックルセッティング
万能セッティング(M~MHパワー)
ロッド:9.0~10.6ft M~MHパワー
- ダイワ モアザン AGS 97MH
- シマノ コルトスナイパー BB S96MH
- アブガルシア ソルティースタイル シーバス STSS-962MH
- メジャークラフト クロステージ CRX-962LSJ
リール:3000~4000番
- シマノ ストラディック SW 4000HG
- ダイワ レガリス LT4000-CXH
- シマノ ナスキー 4000XG
ライン:PE 1.2~2号
- よつあみ G-soul X8 1.5号
- シマノ ピットブル 8本編み 1.5号
- ダイワ UVF ソルティガセンサー 8ブレイド+Si 1.5号
リーダー:フロロカーボン 20~30lb
- シーガー グランドマックス 25lb
- バリバス ショックリーダー 30lb
ライトタックルセッティング(ML~Mパワー)
ロッド:8.6~9.6ft ML~Mパワー
- ダイワ ラテオ 93ML
- シマノ ディアルーナ S86ML
- アブガルシア クロスフィールド XRFS-904M
リール:2500~3000番
- シマノ ヴァンキッシュ 3000MHG
- ダイワ カルディア LT3000-CXH
ライン:PE 0.8~1.2号
リーダー:フロロカーボン 16~20lb
カラーセレクトガイド
【王道ナチュラルカラー】
ブルー系ナチュラルベイトカラー。拡散型ホログラムで広範囲にアピール。デイゲーム・ナイトゲーム問わず効果絶大。迷ったらこのカラー。
【極小ベイトパターン用】
シラス等の極小ベイト捕食時に最適。透明ボディが水に同化しつつ光で乱反射。澄み潮・凪のタフコンディションで威力発揮。
【キスパターン専用】
初夏~秋のキスベイト時に必須。膨張色×スラッシュホロ+グローベリーでアピール。目立ちすぎず効果的な誘いを実現。
【ハイプレッシャー対応】
派手なピンクながらマット仕上げで適度なアピール。プレッシャーの高いエリアや低活性時のカラーローテーションに有効。
【青物特化カラー】
シルバーベースのナチュラルカラー。青物狙いでは絶対に持参したい定番色。デイゲーム・澄潮時に特に効果的。
【マズメ時最強】
ケイムラ効果でアピール力向上。朝夕のマズメ時間帯でのサワラ・青物狙いに抜群の効果。紫外線量の多い時間帯で真価発揮。
効果的な使用テクニック
基本テクニック
🎯 ただ巻き+フォールコンボ
最も基本となる使い方。早巻きからのフォールでリアクションバイトを誘発。特に青物・ヒラメに効果的です。
手順:
- キャスト後、着水と同時に早巻き開始
- 5~10回転巻いたら一旦ストップ
- 2~3秒のフォールでアタリを待つ
- アタリがなければ再び早巻き開始
- この繰り返しでレンジを変えながら探る
応用テクニック
- ワンピッチジャーク:ロッド1回しゃくり+リール1回転で激しいダートアクション
- スキッピング:水面でのスキップアクションで表層の魚を狙う
- ボトムバンピング:海底を叩くように操作してヒラメ・ハタを狙う
- ドリフト:潮流に乗せて自然に流しながら誘う
モンスターショットシリーズ比較
サイズ | 重量 | 特徴 | 推奨用途 |
---|---|---|---|
65mm | 25g | 最小サイズ、マイクロベイト対応 | 喰い渋り、繊細なアプローチ |
80mm | 30g | 小ぶりサイズ、低活性対応 | ナブラ撃ち、シャローエリア |
95mm | 40g | 万能モデル、最もバランス良好 | あらゆる状況に対応 |
110mm | 50g | 絶妙サイズ、中間的存在 | 95mmで物足りない時 |
125mm | 60g | 高アピール、大型ベイト対応 | 大型青物、存在感重視 |
140mm | 100g | 超遠投、ディープ対応 | 大物狙い、潮流の速い場所 |
競合ルアーとの比較
ルアー名 | サイズ/重量 | 飛距離 | 特徴 | 価格帯 |
---|---|---|---|---|
モンスターショット 95mm | 95mm/40g | 100m+ | 万能性、水平フォール | 1,400-1,600円 |
ヒラドン 100mm | 100mm/42g | 90-100m | ヒラメ特化設計 | 1,800-2,200円 |
サイレントアサシン 129S | 129mm/36g | 80-90m | 高品質、安定性重視 | 2,200-2,800円 |
ロンジン 95S | 95mm/40g | 95-105m | 遠投特化、シンプル設計 | 1,600-2,000円 |
購入・価格情報
デュエル ハードコア モンスターショット(S) 95mmは、メーカー希望小売価格がオープン価格となっており、実売価格は1,400~1,600円程度で購入可能です。
高性能な遠投ルアーとしては非常にコストパフォーマンスが良く、初心者から上級者まで幅広く愛用されています。全国の釣具店やオンラインショップで購入可能です。
購入時のポイント:
- まずは王道のイワシカラーから
- フィールドに応じてカラーを追加
- スペアフックの準備も忘れずに
- 根掛かり対策で複数個確保推奨
まとめ
モンスターショット95mm - 万能遠投ルアーの決定版
デュエル ハードコア モンスターショット(S) 95mmは、遠投性能とアピール力を高次元で両立した万能ルアーです。95mm/40gという絶妙なサイズバランスにより、あらゆる魚種・フィールドに対応できます。
特におすすめしたいアングラー:
- 遠投性能を重視する方
- 一つのルアーで多魚種を狙いたい方
- 青物・ヒラメをメインターゲットとする方
- コストパフォーマンスを重視する方
- シンキングペンシル入門者
モンスターショット95mmの魅力:
- 100m超えの圧倒的遠投性能
- 水平ローリングフォールの魅力的アクション
- 高強度設計による安心感
- 豊富なカラーバリエーション
- 手頃な価格設定
適切なタックルセッティングと効果的な使用テクニックをマスターすれば、これまで届かなかった沖のポイントを攻略し、大型魚との出会いが大幅に増加するでしょう。遠投ルアーの新スタンダードとして、ぜひタックルボックスに加えていただきたい逸品です。
参考サイト:
デュエル公式サイト - ハードコア モンスターショット