フィールドの天候に合わせて自動でレンズの濃度が変化する、画期的な調光偏光グラスがダイワから登場しました。
DN-8065H(トリアセテート調光偏光グラス)は、「天候や時間帯で偏光グラスを変えたい。でも、偏光グラスを2個持っていくのは荷物が多くなる」という釣り人の悩みを解決する革新的なアイウェアです。
1本で2役!調光機能の仕組みとメリット
調光機能とは、紫外線量に応じて自動でレンズの濃度が変化する機能のことです。DN-8065Hは、この調光機能と偏光機能を組み合わせることで、一日中快適な視界を提供します。
朝マズメや夕マズメの薄暗い時間帯では、レンズが薄くなり視界を明るく保ちます。一方、日中の強い日差しの下では、レンズが濃くなり眩しさを軽減。これにより、時間帯に応じて複数のサングラスを持ち歩く必要がなくなります。
調光機能の変化は段階的ではなく、グラデーションのように滑らかに変化するため、違和感なく使用できるのも大きな特徴です。
偏光機能で水中の様子がクリアに
DN-8065Hは調光機能だけでなく、偏光度99%以上という高性能な偏光機能も搭載しています。
偏光機能は、水面からの反射光や乱反射をカットし、水中の様子を見やすくする機能です。通常のサングラスでは防げない水面のギラつきを効果的に抑制し、魚の動きやルアーの軌道、水底の地形変化まで鮮明に確認できます。
特に釣りにおいては、この偏光機能により以下のようなメリットが得られます:
・水中の魚の動きや反応を直接観察できる
・ルアーやエサの動きを正確に把握できる
・水底の障害物や地形変化を事前に確認できる
・長時間の釣りでも目の疲れを大幅に軽減
コストパフォーマンスに優れたトリアセテートレンズ
DN-8065Hには、トリアセテートレンズが採用されています。トリアセテートは偏光度が出やすく、コストパフォーマンスに優れた素材として知られています。
高価なガラスレンズと比較しても遜色ない偏光性能を発揮しながら、軽量で割れにくいという実用性も兼ね備えています。重量はわずか19gと軽量設計で、長時間の使用でも疲れにくい仕様となっています。
釣りから日常使いまで対応するウェリントンデザイン
DN-8065Hは、釣りシーンだけでなく日常使いにも適したウェリントンタイプのデザインを採用しています。
ウェリントンタイプは、どんな顔の形にもなじみやすく、男性だけでなく女性でもかけやすいユニバーサルなデザインです。フレームカラーはマットブラックで統一され、シーンを選ばずスタイリッシュに着用できます。
室内では調光機能によりレンズが薄くなるため、屋内での着用時も違和感がありません。外出時には自動的にレンズが濃くなり、サングラスとしての機能を発揮します。
安全性と快適性を追求したフレーム素材
フレーム素材にはTR-90(ナイロン)を採用。この素材は軽量で柔軟性が高く、哺乳瓶等にも使われている安全性の高い素材として知られています。
TR-90の特徴:
・軽量で長時間の着用でも疲れにくい
・柔軟性があり、顔にフィットしやすい
・耐久性に優れ、変形しにくい
・アレルギー反応を起こしにくい安全な素材
フレームの設計も快適性を重視しており、鼻パッドは調整可能で、様々な鼻の形状にフィットします。テンプル(つる)部分も適度な弾力性を持ち、頭部を優しく包み込むような装着感を実現しています。
2つのレンズカラーから選択可能
DN-8065Hは、使用環境や好みに応じて2つのレンズカラーから選択できます。
グレーレンズ
・可視光線透過率:15%~40%
・偏光度:99%以上
・自然な色調で、あらゆるシーンに対応
・色の変化が少なく、長時間の使用に適している
ブラウンレンズ
・可視光線透過率:15%~33%
・偏光度:99%以上
・コントラストを高め、水中の変化を捉えやすい
・暖色系で目に優しく、疲れにくい
どちらのレンズも調光範囲が広く設定されており、薄暗い早朝から強い日差しの日中まで、幅広い光環境に対応します。
様々な釣りシーンで威力を発揮
DN-8065Hの調光偏光機能は、様々な釣りシーンでその真価を発揮します。
朝マズメ・夕マズメ
薄暗い時間帯では自動的にレンズが薄くなり、視界を明るく保ちます。水面の微細な変化や魚のライズも見逃しません。従来の濃いサングラスでは暗すぎて使えなかった時間帯でも、快適に使用できます。
日中の強い日差し
太陽が高い位置にある時間帯では、レンズが自動的に濃くなり、強烈な日差しと水面からの反射光を効果的にカット。長時間の釣りでも目の疲れを大幅に軽減します。
曇天時
曇りの日でも偏光機能により水面の反射を抑制し、水中の様子を鮮明に確認できます。調光機能により、雲の切れ間から差し込む日光にも自動で対応します。
移動時
釣り場への移動中、車内では薄く、屋外では濃くなるため、サングラスの掛け替えが不要。運転時の眩しさも効果的に軽減します。
充実の付属品とアフターサービス
DN-8065Hには、専用の収納ケースが付属しています。持ち運び時の傷つきを防ぎ、レンズを清潔に保つことができます。
ケースはコンパクトで軽量設計のため、タックルボックスやバッグに収納しても邪魔になりません。また、ケース内部にはクッション材が配置されており、衝撃からしっかりとレンズを保護します。
コストパフォーマンスに優れた価格設定
DN-8065Hのメーカー希望本体価格は9,000円(税抜)です。
調光機能と偏光機能を両方搭載したサングラスとしては非常にリーズナブルな価格設定となっています。通常、調光機能付きの偏光サングラスは15,000円以上することが多い中、この価格帯で高品質な製品を提供するダイワの企業努力が感じられます。
1本で複数の機能を持つことを考えると、実質的には2本分のサングラスを購入するのと同等の価値があり、コストパフォーマンスは非常に優秀です。
製品仕様一覧
DN-8065Hの詳細仕様は以下の通りです:
・レンズ巾:53mm
・フロント巾:148mm
・自重:19g
・フレーム素材:TR-90(ナイロン)
・レンズ素材:トリアセテート
・フレームカラー:マットブラック
・発売月:2025年5月
軽量設計と快適な装着感を実現しながら、高い機能性を備えた仕様となっています。
まとめ:釣り人の理想を形にした革新的アイウェア
ダイワ DN-8065H(トリアセテート調光偏光グラス)は、「1本で2役」という釣り人の理想を実現した革新的なアイウェアです。
調光機能により時間帯や天候に応じて自動でレンズ濃度が変化し、偏光機能により水面の反射を効果的にカット。トリアセテートレンズの採用により、高い性能とコストパフォーマンスを両立しています。
ウェリントンタイプのスタイリッシュなデザインは釣りシーンだけでなく日常使いにも適しており、TR-90フレームによる軽量で快適な装着感も魅力です。
9,000円(税抜)という価格で、これだけの機能を搭載したサングラスは他に類を見ません。複数のサングラスを使い分けていた釣り人にとって、荷物の軽量化と利便性の向上を同時に実現する画期的な製品といえるでしょう。
参考サイト:ダイワ公式サイト