ダイワ UVFプレッソエリアデュラセンサー×8EX+Si3とは
ダイワのUVFプレッソエリアデュラセンサー×8EX+Si3は、エリアトラウト釣り専用に開発された最高峰PEラインです。PRESSOシリーズの競技モデルとして、和田テスターのこだわりが詰め込まれた、トーナメントで1匹でも多くキャッチするための究極のラインといえます。
ハイスペック8ブレイドPEによる別次元の使用感と、EX加工+Si3加工による圧倒的な性能向上で、エリアフィッシングの戦略と技術を根本から変える可能性を秘めた革新的なラインです。
PRESSOシリーズのコンセプトと競技性
イタリア語が語源の洗練されたブランド
PRESSO(プレッソ)は、イタリア語に語源を持つダイワのエリアフィッシング専用ブランドです。「いかにスマートに、いかにクールに釣るか」という美意識を集約したデザインは、タックルをセットした瞬間から強烈なアイデンティティとともにアングラーのスイッチを入れます。
PRESSOの開発理念
- スタイリッシュな釣り方:従来の概念を超えたスマートなアプローチ
- 専用設計:エリアフィッシングの独自戦略に最適化
- 競技性重視:トーナメントレベルの性能追求
- アイデンティティ:手にした瞬間からムーブメントを生み出すデザイン
和田テスターこだわりの競技モデル
本製品は和田テスターが細部にこだわって設計した競技モデルです。トーナメントシーンでの実戦経験を基に、1匹でも多くキャッチするための要素を徹底的に追求。エリアトラウト競技の最前線で培われたノウハウが凝縮されています。
革新的なテクノロジーの融合
マッスルPE技術による高密度設計
マッスルPE技術は、デュラセンサーの中でも特に密に編み込まれたPEラインの象徴です。以下の4つのテクノロジーからなる高密度PEにより、従来では実現できなかった性能を発揮します:
マッスルPEの4つのテクノロジー
- UVF(Ultra Volume Fiber):繊維を凝縮しながらブレイドする独自加工
- TOUGH PE:従来より太く真円になった新原糸を使用
- Evo Silicone3(+Si3):従来の1.3倍の耐摩耗性と耐久性
- マッスルBraiding:密に編み込むことでショック切れを防止
EX加工による表面性能の飛躍的向上
EX加工により糸表面が非常に滑らかになり、以下の効果を実現:
- 飛距離アップ:空気抵抗と摩擦抵抗の大幅な軽減
- 音鳴り減少:プレッシャーの高いエリアでの警戒心軽減
- ゴミ付着減少:水中のゴミや藻の付着を最小限に抑制
- 毛羽立ち難い:長期間の使用でも性能を維持
+Si3加工による究極の耐久性
ダイワ独自の特殊シリコン加工「+Si3」は、従来の「+Si2」からさらにパワーアップ。耐摩耗性と耐久性が約1.3倍向上し、より滑らかで擦れに強いラインを実現しています。
エリアフィッシング専用設計の実用性
こだわりの180m巻き設定
一般的なPEラインが150m巻きであるのに対し、180m巻きを採用することで、タックルや好みに合わせた長さでの使用が可能になりました。エリアでの細かな長さ調整や、リールの巻取り量に応じた最適化が図れます。
EXIST LT2000S-Pの場合:「1回転64cm」×「94回転」=およそ「60m」
リールの「ハンドル1回転の巻取長」×「回転数」で概算計算が可能です。
ライラック+オレンジマーキングの視認性
カラーはライラック+オレンジマーキングを採用。ライラック190cm+オレンジ10cmのローテーションにより、水中での視認性と距離の把握を両立。エリアトラウトの繊細な釣りに最適な配色設計となっています。
製品スペック・ラインナップ
号数 | 強力(lb) | 強力(kg) | 巻糸量(m) | 価格(税抜) | JAN |
---|---|---|---|---|---|
0.2号 | 1.8 | 4.0 | 180 | 4,100円 | 4550133565403 |
0.25号 | 2.1 | 4.6 | 180 | 4,100円 | 4550133565410 |
0.3号 | 3.0 | 6.6 | 180 | 4,100円 | 4550133565427 |
0.4号 | 3.9 | 8.5 | 180 | 3,700円 | 4550133565434 |
号数別使い分けガイド
0.2号:繊細な釣りの究極形
0.2号は最も繊細な釣りに適したサイズです。プレッシャーの極めて高いエリアや、スレたトラウトに対するアプローチで威力を発揮。強力4.0kgという数値以上の安心感を提供します。
0.25号:バランス重視の万能サイズ
0.25号は繊細さと強度のバランスを重視したサイズ。多くのエリアトラウトシーンで活躍する汎用性の高いサイズで、初めてプレッソエリアを使用する方にもおすすめです。
0.3号:標準的な使いやすさを追求
0.3号はエリアトラウトの標準的なサイズとして、幅広いシチュエーションに対応。強力6.6kgで中型トラウトまで安心してやり取りできます。
0.4号:大型狙いとパワーゲーム
0.4号は大型トラウトや強引なやり取りが必要な場面で活躍。強力8.5kgで、ネイティブエリアの大型魚にも対応可能な安心感があります。
他社製エリア用PEラインとの比較
項目 | プレッソエリア デュラセンサー×8EX+Si3 | 一般的な エリア用8ブレイド | エントリーモデル 4ブレイド |
---|---|---|---|
ブレイド数 | 8ブレイド | 8ブレイド | 4ブレイド |
表面加工 | EX+Si3加工 | 一般的なコーティング | 基本コーティング |
原糸技術 | TOUGH PE | 従来原糸 | 従来原糸 |
編み込み | マッスルBraiding | 標準編み込み | 標準編み込み |
耐摩耗性 | 最高レベル | 中程度 | 基本レベル |
飛距離性能 | 最高レベル | 良好 | 標準 |
価格帯 | 3,700〜4,100円 | 2,500〜3,500円 | 1,500〜2,500円 |
推奨タックルセッティング
最強エリアトラウトタックル組み合わせ
プレッソエリアデュラセンサー×8EX+Si3の性能を最大限に活かすタックル構成:
- ロッド:6〜7ft、UL〜Lクラスのエリアトラウト専用ロッド
- リール:1000〜2000番のスピニングリール(浅溝スプール推奨)
- リーダー:フロロカーボン0.6〜1.5lb、1〜2m
- ルアー:0.5〜3gのスプーン、ミノー、クランクベイト
号数別推奨セッティング
- 0.2号:UL(0.5〜2g)+ リーダー0.6〜1lb
- 0.25号:UL〜L(0.8〜2.5g)+ リーダー0.8〜1.2lb
- 0.3号:L(1〜3g)+ リーダー1〜1.5lb
- 0.4号:L〜ML(2〜5g)+ リーダー1.2〜2lb
リーダーシステムとノット
極細PEラインの性能を活かすためのリーダーシステム:
- 推奨ノット:FGノット、PRノット、トリプルエイトノット
- リーダー長:1〜2m(水の透明度と魚の活性に応じて調整)
- リーダー素材:フロロカーボン専用(ナイロンは避ける)
実釣での効果とメリット
飛距離向上による攻略範囲拡大
EX加工による表面の滑らかさにより、従来のPEラインと比較して飛距離が大幅に向上。エリアの遠いポイントまでアプローチでき、他のアングラーがリーチできない範囲の魚を狙うことが可能になります。
音鳴り減少による警戒心軽減
エリアトラウトでは魚の警戒心が釣果を大きく左右します。音鳴り減少効果により、ラインの存在を魚に悟られにくくなり、プレッシャーの高いエリアでも確実にバイトを得られます。
耐久性向上によるコストパフォーマンス
+Si3加工による耐摩耗性向上で、ライン交換の頻度を大幅に削減。初期投資は高めですが、長期使用でのコストパフォーマンスは非常に優秀です。
使用上の注意点とメンテナンス
極細ラインの取り扱い注意点
0.2〜0.4号という極細ラインのため、急激な負荷や鋭利な障害物には注意が必要です。ドラグ設定を適切に調整し、無理な引きは避けましょう。また、結束部分の定期的なチェックも重要です。
長期保存とメンテナンス
- 使用後の水洗い:塩分や汚れを真水で洗い流す
- 完全乾燥:直射日光を避けて十分に乾燥させる
- 適切な保管:高温多湿を避け、冷暗所で保管
- 定期点検:傷や劣化がないか定期的にチェック
発売情報・購入ガイド
UVFプレッソエリアデュラセンサー×8EX+Si3は2025年10月発売の最新製品です。0.2〜0.3号が4,100円、0.4号が3,700円(いずれも税抜)という価格設定で、エリア用PEラインとしては高級クラスに位置します。
トーナメントレベルの性能を求めるアングラーや、最高の道具で釣りを楽しみたい方に特におすすめします。
まとめ
ダイワ UVFプレッソエリアデュラセンサー×8EX+Si3は、エリアトラウト釣りの常識を変える革新的なPEラインです。マッスルPE技術、EX加工、+Si3加工の融合により、従来では実現できなかった性能レベルを達成しています。
和田テスターこだわりの競技モデルとして開発された本製品は、トーナメントシーンで1匹でも多くキャッチするための要素を徹底追求。飛距離向上、音鳴り減少、耐久性向上により、エリアフィッシングの戦略性を根本から変える可能性を秘めています。
4,100円という価格は決して安くありませんが、180m巻きの大容量と圧倒的な性能向上を考慮すれば、競技志向のアングラーにとって十分に価値のある投資といえるでしょう。スタイリッシュで洗練されたPRESSOブランドの哲学と共に、ワンランク上のエリアトラウト釣りをお楽しみください。