その他 道具・タックル

ハピソン 計測グリップ 徹底解説!重さとサイズをダブル測定できる革新的フィッシュグリップ

ハピソン 計測グリップ 徹底解説!重さとサイズをダブル測定できる革新的フィッシュグリップ
ハピソン 計測グリップ 徹底解説

ハピソン 計測グリップ とは?重さとサイズをダブル測定可能

ハピソンから発売されている「計測グリップ」(型番:YQ-810C)は、**重さとサイズ、両方の計測を可能とするフィッシュグリップ**です。従来のフィッシュグリップ機能に加えて、グリップ内部にバネ秤を内蔵することで、釣った魚を掴むだけでウエイトの計測が行えます。

本製品は既存アイテムのリニューアルモデルとして登場し、**カラーを濃い目の青に変更、グリップ力もさらに強く**なって再登場しました。専用の「釣り計測アプリ」と組み合わせることで、最大100cmまでのサイズ測定も可能な革新的なフィッシュグリップです。

公式紹介動画

以下の公式動画では、計測グリップの使い方や機能について詳しく紹介されています:

革新的なダブル計測機能

内蔵バネ秤による重量測定

**グリップ内部にバネ秤を内蔵**していることで、魚を掴むだけで自動的にウエイトの計測が可能です。最大計測重量18kgまで対応しており、大型魚でもしっかりと重量を測定できます。メジャーや重量計を別途用意する必要がなく、釣り場での計測作業が大幅に効率化されます。

専用アプリによるサイズ測定

専用の「釣り計測アプリ」を使用することで、サイズ測定も可能になります。アプリは以下の方法で入手できます:

  • App Storeで「釣り計測」「ハピソン」「Hapyson」のいずれかを検索
  • Google Playで「釣り計測」「ハピソン」「Hapyson」のいずれかを検索

**本体に備え付けの計測マーカーと魚を一緒に撮影**することで、アプリ内で簡単にサイズ測定が行えます。最大100cmまでの計測が可能で、メジャーを忘れた場合でも安心して測定できます。

詳細スペック一覧

項目仕様
型番YQ-810C
サイズ約長さ300mm x 幅48mm x 奥行36mm
重量約205g
最大計測重量18kg
最大計測サイズ100cm(計測アプリ使用時)
付属品尻手ロープ x 1本
価格オープン価格
JANコード4571383193567
カラー濃い目の青

リニューアルによる主な改良点

デザインとカラーの変更

リニューアルモデルでは**カラーを濃い目の青に変更**し、より視認性と質感を向上させました。釣り場での使用時に見つけやすく、プロフェッショナルな印象を与えるデザインとなっています。

グリップ力の強化

グリップ力もさらに強くなり、大型魚でもしっかりとホールドできるように改良されました。歯の鋭い魚や暴れる魚でも安全かつ確実に掴むことができ、釣り人の安全性も向上しています。

専用釣り計測アプリの使い方

アプリの基本機能

釣り計測アプリは、計測グリップと連携して以下の機能を提供します:

  • サイズ測定:計測マーカーを基準とした正確な長さ測定
  • 測定結果の保存:釣果記録として写真と数値を保存
  • 測定履歴管理:過去の測定データを管理・確認

測定手順

  1. アプリの起動:スマートフォンで釣り計測アプリを起動
  2. 魚の配置:計測グリップで魚を掴み、計測マーカーが見えるよう配置
  3. 撮影:計測マーカーと魚が同じ画面に入るよう撮影
  4. 自動測定:アプリが自動的にサイズを計算し、画面下に表示
  5. 記録保存:必要に応じて測定結果を保存

計測マーカーの重要性

本体に備え付けの計測マーカーは、アプリでの正確な測定に欠かせない要素です。マーカーが写真に写っていない場合、正確な測定ができませんので、撮影時は必ずマーカーが画面内に入るよう注意してください。

適用釣法と対象魚種

推奨釣法

釣法適用度メリット
ショアジギング青物の正確な重量・サイズ測定
シーバスゲームランカーサイズの記録管理
バス釣りトーナメントでの正確な計測
エギングイカのサイズ記録
オフショア大型魚の重量測定

対象魚種

最大計測重量18kgまで対応しているため、以下のような魚種に適用可能です:

  • 青物:ハマチ、ブリ、カンパチ、ヒラマサ
  • シーバス:ランカーサイズまで対応
  • バス:ラージマウスバス、スモールマウスバス
  • 根魚:ハタ類、カサゴ、アコウ
  • 回遊魚:サワラ、サゴシ、タチウオ

安全な使用方法

基本的な使用手順

  1. 尻手ロープの装着:付属の尻手ロープを手首に装着
  2. 魚の口への挿入:グリップを魚の下顎に挿入
  3. グリップの固定:しっかりと魚を掴み、安定させる
  4. 重量測定:内蔵バネ秤で重量を読み取り
  5. サイズ測定:必要に応じてアプリでサイズ測定
  6. 魚のリリース:測定後は速やかにリリースまたは保管

注意事項

  • 歯の鋭い魚:手を魚の口に近づけないよう注意
  • 暴れる魚:しっかりとグリップし、周囲の安全を確保
  • 重量制限:18kgを超える魚には使用しない
  • 尻手ロープ:落下防止のため必ず装着

競合製品との比較

特徴ハピソン 計測グリップ一般的なフィッシュグリップデジタル計量器付きグリップ
重量測定内蔵バネ秤で可能不可デジタル表示で可能
サイズ測定専用アプリで可能不可不可
記録管理アプリで履歴管理不可不可
価格帯中~高価格帯低~中価格帯高価格帯
電池不要不要必要

まとめ

ハピソン 計測グリップは**重さとサイズの両方を測定できる革新的なフィッシュグリップ**として、従来のグリップ機能に加えて実用的な計測機能を搭載した画期的な製品です。グリップ内部にバネ秤を内蔵し、専用アプリと組み合わせることで最大100cmまでのサイズ測定も可能になります。

リニューアルによる濃い目の青色への変更とグリップ力の強化により、機能性とデザイン性の両面で向上を果たしました。**最大計測重量18kg、約205gの軽量設計**で、大型魚から小型魚まで幅広く対応できます。

価格はオープン価格となっていますが、フィッシュグリップ、重量計、サイズ測定、記録管理の4つの機能を1つにまとめた統合性を考慮すれば、コストパフォーマンスに優れた製品と言えるでしょう。特に釣果記録を正確に残したいアングラーや、トーナメント参加者には非常に有用なアイテムです。釣りの新たな楽しみ方を提供してくれる革新的なフィッシュグリップとして、ぜひ検討していただきたい製品です。

参考サイト:
ハピソン公式サイト - 計測グリップ

-その他, 道具・タックル
-,