ハリミツ 蛸墨族 VE-66とは
ハリミツの蛸墨族 VE-66は、タコ釣りの聖地・明石でも高い評価を得ている**タコ専用エギ**です。フラッシングブレード搭載とラトル内蔵による**他を圧倒するアピール力**で、より多くのタコを寄せることができる高性能エギとして知られています。
最大の特徴は、**アクション・フォール姿勢・ステイ姿勢・針**、すべてがタコ専用に設計されていることです。**安定したバランス姿勢でタコに抱かせ、バラさず確実に掛ける**ことを追求した、まさにタコ釣りのために生まれたエギといえるでしょう。
船釣り・陸っぱり兼用タイプで、**3.5号サイズ**という汎用性の高さも魅力の一つ。豊富なカラーバリエーションにより、様々な状況や好みに対応できる点も多くのアングラーに支持される理由となっています。
革新的な機能とメカニズム
フラッシングブレード:昼夜を問わないアピール力
フラッシングブレードは、蛸墨族 VE-66の代表的な機能の一つです。**昼夜関係なく効果的な光の反射**により、広範囲からタコを引き寄せる**集タコ効果**を発揮します。
特に日中の釣りでは、太陽光を効率的に反射してタコの視覚に強烈にアピール。夜間釣りでも船のライトや水中ライトの光を受けて、タコの注意を引き付けます。このブレードの効果により、**従来のタコエギでは反応しなかった状況でも釣果を期待**できます。
タコハグボディ:ラトル内蔵の音響アピール
ボディ内部に内蔵されたラトルは、タコの**捕食スイッチを入れる「音=振動」アピール**を担います。**アピール絶大なラトル音**により、視覚だけでなく聴覚からもタコにアプローチすることが可能です。
タコは音や振動に非常に敏感な生物であり、この内蔵ラトルによる**複合的なアピール**が高い釣果につながります。特に活性の低い状況や濁りの強い水域では、この音響アピールが決定的な要因となることが多くあります。
スリムノーズ&ボトムキャッチシンカー
スリムノーズ設計により、**引き重りを軽減し大きく跳ね上がるアクション**を実現しています。ノーズ部に施されたエッジが水の抵抗を効率よく受け流し、軽快な操作感を提供します。
**丸型シンカー**の採用により、着底時にロッドワークによる誘いが可能になります。タコにアピールするカラー着用仕様のシンカーは、海底での存在感を高め、タコの興味を引く重要な役割を果たしています。
詳細スペック
項目 | スペック |
---|---|
商品名 | 蛸墨族 VE-66 |
メーカー | ハリミツ(HARIMITSU) |
サイズ | 3.5号 |
重量 | 25g / 35g |
価格 | 880円(税込) |
対象魚 | マダコ |
釣法 | 船釣り・陸っぱり兼用 |
特殊機能 | フラッシングブレード・ラトル内蔵・下地グロー |
フック | タコ専用大型フック |
25gと35gの使い分け
蛸墨族 VE-66には**25gと35gの2つのウェイト**が用意されており、釣り場の状況に応じた使い分けが可能です:
- 25gモデル:浅場や軽い潮流に適している。繊細なアクションが可能で、スレたタコにも効果的
- 35gモデル:深場や強い潮流に対応。遠投性能に優れ、沖の魚群にもアプローチ可能
豊富なカラーラインナップと選び方
人気TOP5カラー
蛸墨族 VE-66の魅力の一つは、**圧倒的に豊富なカラーバリエーション**です。中でも特に実績の高い人気カラーをご紹介します:
カラー名 | 特徴 | 効果的な状況 | アピール度 |
---|---|---|---|
ミドリエビ | リアルなエビカラー | 晴天時・クリアウォーター | ★★★★☆ |
イエロータイガー | 虎柄+グロー下地 | 薄暗い時間・濁り | ★★★★★ |
オレンジゴールド | 金下地+オレンジ | 日中・高活性時 | ★★★★★ |
キャンディ | 白・ピンク・黄色縞模様 | オールラウンド | ★★★★☆ |
信号機 | 赤・黄・緑の配色 | 低活性時・視認性重視 | ★★★★☆ |
状況別カラー選択指南
効果的なカラー選択のポイント:
- 晴天・クリアウォーター:ミドリエビ、リアルカニなど**ナチュラル系**
- 曇天・濁り:イエロータイガー、オレンジゴールドなど**アピール系**
- 夜間・深場:グロー下地カラー全般
- 高活性時:派手なカラーで積極的にアピール
- 低活性時:キャンディやピンクピンクなど**柔らかい色合い**
効果的な使い方とアクション方法
基本的な操作方法
蛸墨族 VE-66の**基本的な使い方**をマスターすることで、確実な釣果向上が期待できます:
- キャスト:タコのいそうなポイントに正確にキャスト
- 着底確認:海底に着いたことを竿先で感じ取る
- ロッドワーク:50cm程度リフトしてフォール
- ステイ:海底で2-3秒間静止させる
- 繰り返し:このパターンを繰り返してタコを誘う
アピール効果を最大化するテクニック
フラッシングブレードとラトルの効果を最大限に活用するテクニック:
- シェイキング:海底で小刻みに竿先を震わせてラトル音とブレードの輝きでアピール
- ズル引き:海底をゆっくり引きずってタコの探索範囲を広げる
- ストップ&ゴー:急に止めることでタコの捕食本能を刺激
- フォールの活用:自然なフォールでタコに違和感を与えない
あたりの取り方とアワセのタイミング
タコエギでの**アタリの種類**と対処法:
- 明確な引き込み:竿先が大きく曲がる → 即座にアワセ
- 重量感:急にエギが重くなる → ゆっくり持ち上げて確認
- 違和感:僅かな変化を感じ取る → そっと竿を立てて様子見
- ラインの変化:ラインの動きが不自然 → 集中して観察
競合タコエギとの比較
製品名 | 価格 | 重量 | 特徴 | アピール力 |
---|---|---|---|---|
蛸墨族 VE-66 | 880円 | 25g/35g | ブレード+ラトル | ★★★★★ |
シマノ タコマスター | 2,200円 | 25g/35g | フラッシュブースト | ★★★★☆ |
マルシン オクトパスタップ | 400円 | 25g | シンプル設計 | ★★★☆☆ |
ダイワ 快適タコエギ | 1,500円 | 25g/30g | 超遠投・安定姿勢 | ★★★★☆ |
蛸墨族 VE-66は**価格と性能のバランス**に優れ、**豊富なカラーバリエーション**が最大の差別化ポイントとなっています。高価格帯の製品と比較しても、実釣性能では引けを取らない優秀なエギです。
推奨タックルセッティング!最強の組み合わせ
船タコ釣り推奨セット
**東京湾・大阪湾などの船タコ釣り**に最適化されたタックル:
- ロッド:船タコ専用竿 1.8-2.1m(30-80号対応)
- リール:小型両軸リール(PE1-2号対応)
- ライン:PE1.5号 200m
- リーダー:フロロカーボン4号 1.5m
- エギ:蛸墨族 VE-66 35g(複数カラー)
陸っぱりタコ釣りセット
**堤防・テトラからの陸っぱりタコ釣り**向けセッティング:
- ロッド:エギングロッド 8.6-9.0ft(M-MH)
- リール:スピニングリール 2500-3000番
- ライン:PE0.8-1号 150m
- リーダー:フロロカーボン3号 1.5m
- エギ:蛸墨族 VE-66 25g(状況に応じてカラー変更)
釣果向上のコツとテクニック
時間帯別攻略法
時間帯に応じた効果的なアプローチ:
- 朝マズメ:活性が高いため、アピール系カラーで積極的に誘う
- 日中:ナチュラル系カラーで慎重にアプローチ
- 夕マズメ:再び活性が上がるため、オレンジゴールドなどが効果的
- 夜間:グロー系カラーで視認性を重視
季節別カラーローテーション
季節に応じたカラー選択の基本:
- 春(3-5月):ミドリエビ、キャンディなど明るめカラー
- 夏(6-8月):イエロータイガー、オレンジゴールドで強アピール
- 秋(9-11月):リアルカニ、ピンクピンクなど落ち着いた色合い
- 冬(12-2月):信号機、クロヒゲなど視認性重視
メンテナンスと保管方法
使用後のお手入れ
**長期間の性能維持**のための基本メンテナンス:
- 真水での水洗い:塩分を完全に除去
- フックのチェック:針先の鋭さと錆の確認
- ブレードの清掃:汚れや藻の除去
- 完全乾燥:風通しの良い場所で乾燥
保管時の注意点
エギの**性能劣化を防ぐ**保管方法:
- 直射日光を避ける:カラーの色褪せ防止
- 湿気対策:密閉容器に乾燥剤と一緒に保管
- フック保護:針先をカバーで保護
- 分類整理:カラー別に整理して管理
購入時の注意点と選び方
重量選択の指針
**25gと35gの選び方**:
- 水深10m以下:25gが操作しやすい
- 水深10-20m:潮の強さに応じて選択
- 水深20m以上:35gで確実に海底到達
- 強潮流:重い35gで安定した姿勢維持
初心者におすすめのスターターセット
**タコ釣り初心者**には以下の3色セットがおすすめ:
- ミドリエビ:オールラウンドに使える定番カラー
- オレンジゴールド:高いアピール力で確実な反応
- キャンディ:スレたタコにも効果的
価格情報と購入ガイド
**メーカー希望小売価格:**880円(税込)
**実売価格:**700-900円程度
**購入可能店舗:**
- 全国の釣具店
- 大型釣具量販店
- オンライン通販サイト
- 蛸墨族公式オンラインショップ
まとめ
ハリミツ 蛸墨族 VE-66は、フラッシングブレードとラトル内蔵による圧倒的なアピール力で、タコ釣りの定番エギとしての地位を確立しています。**明石をはじめとする全国のタコ釣り場で実績を積み重ね**、多くのアングラーから信頼を得ている優秀なエギです。
特におすすめしたいアングラー:
- タコ釣り初心者で確実に釣果を上げたい方
- 船タコ釣りで数釣りを楽しみたい方
- 陸っぱりからのタコ釣りに挑戦したい方
- コストパフォーマンス重視でエギを選びたい方
- 豊富なカラーバリエーションを楽しみたい方
**880円という手頃な価格**でありながら、高価格帯のエギに引けを取らない性能を誇る蛸墨族 VE-66。**安定したバランス姿勢でタコを抱かせ、バラさず確実に掛ける**設計思想により、初心者からベテランまで幅広く愛用できる逸品です。
豊富なカラーラインナップから**状況に応じた最適な選択**ができることも大きな魅力。タコ釣りの楽しさと奥深さを存分に味わえる、まさに**タコ釣りの必携アイテム**として自信を持っておすすめできるエギです。
参考サイト:
蛸墨族公式オンラインショップ